1.「南砺幸せ未来基金頑張る人・地域応援事業」とは
本基金では、自然と共生しながら地域の資源を活用することで自立度を高め、安心して暮らせる持続可能な自立循環型社会を目指す市民活動を推進しています。その中で、地域や団体が地域資源を活かした取り組みを実践していくことが重要としており、その活動を支援することを目的として「南砺幸せ未来基金頑張る人・地域応援事業」を実施し、その事業化段階で必要となる資金面での支援を行います。
2.応募資格
(1)市内の地域づくり協議会、町内会及び各種団体
(2)市内に活動場所を有する民間事業者、NPO、市民活動団体
(3)市内に活動場所を有する個人
3.募集期間
令和2年10月1日(木)~10月30日(金)まで
4.支援内容
事業実施に対し資金面での支援を行います。
1件あたりの助成金額の上限は30万円とします。
5.事業分野
以下の活動分野のうち、いずれかにあてはまる事業
ア.暮らしを支える事業
イ.森里川海のつながりを保全する事業
ウ.生業・起業・ものづくりを支える事業
エ.地域の食と農業を支える事業
オ.子ども・若者を支える事業
カ.再生可能エネルギーを支える事業
キ.地域の歴史・土徳文化を支える事業
その他詳細については下記の募集要項からご確認ください。
令和2年度第2回南砺幸せ未来基金 頑張る人・地域応援事業募集要項
また申し込み書の様式も掲載いたします。
*春に実施した第1回のものとは募集要項、様式ともに変更がございます。
必ず最新の様式をお使いください。
皆さまと一緒に事業実施に向け、共に進みたいと考えています。
不明な点がございましたら、お気軽に下記までお問い合わせください。
【お問い合わせ先・申請書類提出先】
公益財団法人南砺幸せ未来基金 事務局
(南砺市役所エコビレッジ推進課内)
〒939-1692 南砺市荒木1550(福光庁舎3階)
TEL 0763-23-2050
FAX 0763-52-6338
Email:ecovillageka@city.nanto.lg.jp