2016年1月11日 富山県は南砺(なんと)移住218日目
第5回フィールドスタディ
「 つなげよう、支えよう森里川海 」
推進志民会議 IN 飛越能
ひみ漁業交流館 「 魚々座 」見学
↓
NPO法人ひみ森の番屋のフィールド体験
↓
ひみラボ水族館視察(イタセンパラ保護研究施設)
↓
「 氷見市まちづくりバンク 」ワークショップ
漁業資源・環境保護の観点から
世界的にも注目されている越中式定置網
放置森林による里山への被害を防ぐため
間伐材や竹林を有効利用した再生可能エネルギー
絶滅のおそれがある
国の天然記念物の淡水魚イタセンパラの保護活動
もはや地球温暖化や異常気象
などという言葉は聴き慣れてしまい
なんの効力も無くなりだし
野生の本能を研ぎ澄ませれば
世界中で明らかに起きている天変地異を
肌で感じる地球環境の変化
昨年10月の
キックオフフォーラムを皮切りに
全国9ヶ所でのシンポジウム
40ヶ所でのミニフォーラムが
開催することとされており
来たる平成28年2月20日
環境省の
「 つなげよう、支えよう森里川海 」プロジェクト
総括シンポジウムが富山市で開催される
そこで未来の環境について
「 民 」サイドからの提案を発表する機会がある
その前日に最後のフィールドスタディ
「 つなげよう、支えよう森里川海 」
雪化粧の世界文化遺産 五箇山合掌造りで「夜なべ談義」
南砺移住物語 chihiroiseyalife
https://chihiroiseyalife.wordpress.com